【楽天】累計獲得100万ポイント越え?!年間20万ポイント獲得する我が家の楽天ポイント事情

 

楽天ポイントの累計獲得数を確認したらとんでもない事になっていたので、この機会に記事にしてみようかなと思います。

 

 

 

お得なポイント最大10倍のイベントも開催中!楽天市場

 

楽天ポイントの獲得数が100万ポイント越え?!

 

自分でもびっくりしたんですが、これまでの楽天ポイントの獲得数がこちら↓↓↓

 

f:id:a_life_notes:20200801112621j:plain

どん!!

まさかの100万ポイント越えです。笑

 

これは6年間のポイント累計ですが、単純計算で1年で20万ポイント獲得していることになります。

 

今年はまだ9月で19万ポイントも獲得していますが、これは6月末まで政府が行なっていたキャッシュレス還元を意識して家具の買い替など大きな出費を前期にまとめたためです。

 

どうしたらここまでポイントがつくのか?

 

この1年のポイントの獲得数を多い順で並び替えてみました↓↓↓

 

f:id:a_life_notes:20200801112634j:plain

 

このようにキャンペーンとしてポイントがドカンとついています。

このキャンペーンというのは毎月行われる楽天のお買い物マラソンや、不定期で行われるポイントバック祭です。

 

我が家はほぼ欠かさずこのようなビッグイベントに参加しています。なので毎月ポイントがザクザク溜まって、ポイントを使ってはまた溜まってを繰り返して生きています。

 

ポイントを大量獲得するための具体的な流れとしては、

 

・楽天市場を優先的に利用する

・お買い物マラソンでまとめ買いする(10店舗買いまわりでポイント10倍)

イベント中も0と5のつく日を狙ってポイントアップを狙う(ポイント+2倍)

・普段の生活での支払いも楽天カードを優先させる

・支払い方法は楽天ゴールドカード(年会費税込2000円)

・SPUを活用する(我が家の場合+9倍)

 

こんな感じです。

 

上記の条件をクリアすることで購入金額の20%程はポイントバックされます。

条件がたくさんあるように思われますが生活習慣化してしまえばさほど大変でもなくなり、むしろデフォルトの生活になります。

 

あと思いつく限りでは楽天市場や楽天カードの細かいキャンペーンにエントリーすることでもう少しポイントアップを狙えるかもしれません。ただ、私は気の向いた時にやりますがほとんどやらないですね。100%を目指すと辛くなったり飽きたりするので80%で満足するようにしています

 

 さて、先程の各項目を詳細にお話しすると以下のようになります。

 

楽天市場を優先的に利用する

2年くらい前からAmazon、今年はAliExpressも使い始めました。それでも楽天市場利用率は断トツでトップです。店頭で買うのが一番高い事がほとんどなので、楽天とAmazonで調べて安いほうで買っています。Amazonで買う場合の目安は、楽天市場より20%安い場合と、すぐ欲しい時、です。

 

私が主に楽天で買うものは、米、食用油、日用品、ペット用品、雑貨、お中元お歳暮、家具家電、本、健康食品、これくらいでしょうか。普段の生活では食費、交際費、服飾関係しかお金を使いません。

 

ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

 

お買い物マラソンでまとめ買いする

まずこのイベントなしに語れません。というかこのイベントがきっかけで楽天のヘビーユーザーを続けています。

 

毎月一度は楽天市場でお買い物マラソンが開催されますが、10ショップ買いまわりをするとポイントが10倍つきます。なので普段からお買い物カゴに必要なものを入れておいてお買い物マラソンが始まったらまとめて買う、を繰り返して生きています。欲しいなと思うものもイベント開催まで吟味する時間が必然的にできるので、おかげさまで衝動買いはしない、できない、となり無駄な買い物も減らせています。

 

さらに細かくいうとマラソンが始まったら最安ショップを探し直したり、各ショップに行きクーポンがでていないかもチェックします。だいたいいつも500円分くらいのクーポンをゲットできるので、数分の手間としてはよい還元率だと思います。 

  

注意点としては、10万円を超えるような大型の買い物はお買い物マラソンに不向き(約11万円分の買い物でポイント獲得上限に達するため)なので、家具家電などの金額の高い買い物ははポイントバック祭の開催を狙ってポイントを大量獲得しています。ポイントバック祭は7万円の買い物でポイント7倍、というようなマラソンの必要のないイベントです。

 

ちなみに、楽天SALEの開催に関しては狙っていたものが安くなっていたらラッキー♪かなというくらいであまり重要視していません。SALEに連動しているお買い物マラソンが大本命です。

 

お得なポイント最大10倍のイベントも開催中!楽天市場 

 

 イベント中も0と5のつく日を狙ってポイントアップを狙う

お買い物マラソンの開催期間は一週間ほどあるので、楽天の『毎月5と0のつく日楽天カード利用でポイント5倍』というキャンペーンが重なります。5倍といっても実質はプラス2倍なので、いつも合計4万円くらいの買い物ならキャンペーンで800ポイントつき、これだけで年間約10000円分のポイントがつきます。大きい買い物がある時はもっとポイントがつくので嬉しいですね。

 

ちなみに、待てない!早くほしい!!!って時はこのキャンペーンはスルーしています。逆に考えれば800円上乗せして早く届くよねとポジティブ変換しちゃいます。

 

最初の方で書いたように100%を目指すと辛くなったり飽きたりするので80%で満足できればいいかなと思います。お買い物は楽しくしたいものですね。

 

【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍

 

楽天ゴールドカード(年会費2000円税抜き)を使っている

我が家は楽天市場のヘビーユーザーのため、楽天ゴールドカードが自ずと必要になりました。

ゴールドと言っても年会費は税抜き2000円と格安。楽天市場での買い物は通常の楽天カードで+1倍、ゴールドカードで払うと更にポイントが+2倍になります。楽天市場での買い物が年間20万円以上であれば年会費を払った分以上にポイントがたまるため、我が家の場合は必須カードとなっています。

 

楽天ゴールドカード さらにお得な一枚|楽天カード

 

SPUを活用する

 

今現在の我が家のSPUは+9倍です。

上記で紹介してきた内容もの含まれますが

 

・楽天会員+1倍

・楽天プレミアムカード・ゴールドカード+4倍

・楽天銀行+楽天カード+1倍

・楽天の保険+楽天カード+1倍

・楽天証券+1倍

・楽天市場アプリ+0.5倍

・楽天ブックス+0.5倍

 

他にも登録すればさらに+8倍狙えますが、我が家では使わないサービスなので未加入です。使うと出費が増えて本末転倒になるので使いません。

 

考え方次第で利用を始められたSPUについては以下にまとめてみました。

 

楽天の保険・・・『楽天カード超かんたん保険』のお買い物プラン250円という格安プランに加入。毎月25000円の買い物を楽天市場でする場合はもとがとれて、さらに楽天カードで購入した商品に対して180日間の補償をしてくれる。

 

楽天ブックス・・・普段本を読まない私にとって不要だったが、この機会に本をよんで知識量などを増やすのもいいなと思って一ヶ月に1冊という楽しい習慣ができた。

 

楽天銀行・・・楽天カードの引き落とし設定するだけでポイントアップ。導入の手間はかかったが、おかげで個人的に家計管理もしやすくなった。

 

楽天証券・・・NISAを始める予定だったのと、楽天銀行と連携できるため便利。楽天証券自体もネット証券の中ではとても人気、使ってみると個人的には使いやすく毎日楽しくログイン。

 

と、こんな感じで新しく習慣が増えたりして楽しくSPUアップにのることができています。

 

【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)|ポイント最大16倍

 

普段の生活での支払いも楽天カードを優先させる

スーパーでの買い物や外食代、レジャー費、服飾等、あらゆる普段の生活上の支払いも楽天カードを優先的に使ってポイントを貯めています。さらに楽天ポイント加盟店(コンビニや飲食チェーン店等)での支払いなら更にポイント+1%、ポイントの二重取りも可能です。

 

公共料金の支払いも楽天カードを指定すればポイントが貯まります。

 

我が家はわけあって公共料金の設定がまだできていませんが、将来的には楽天カードで支払い設定をする予定です。

 

楽天内・外でポイント貯まる!【楽天カード】

  

【おまけ】楽天ポイント運用でポイントアップを狙ってみる

年始から始めた楽天ポイント運用。

コロナショックで一時落ち込みましたが今はちょっと増えています。

 

f:id:a_life_notes:20200801112629j:plain

 

毎月1000ポイントずつ運用にまわしています。

プラス7.6%のプラスは相場的に高い水準です。

ただ楽天証券で積立購入している投資信託がおなじような増え方をしているので、ポイント運用は近々利用をやめようかなと思います。

 

資産運用は興味あるけどなかなか、、、という方にとってはポイントで運用できるのは気持ち的に始めやすいのでおすすめです。ただ、運用なのでマイナスになる可能性もありますのでリスク許容量によってはポイント運用も楽しかったり辛かったりでしょうか。私はドルコスト平均法を意識して運用し、引き出したいタイミングで利益がプラスになっているのでよかったなと思います。

 

【楽天PointClub】:ポイント運用| ほったらかしで増えるかも!?

 

ポイント利用のタイミング

さて、貯まったポイントを使うタイミングです。

 

f:id:a_life_notes:20200801112626j:plain 

毎月15日を過ぎるとポイントがたくさん付与されます。

大きい買い物があった翌月ははこれくらいたくさんポイントがつきますが、普段は10000ポイントくらいつきます。

 

期間限定ポイントは翌月末が期限です。なのでこのポイントは翌月のお買い物マラソンなどで一気に使いますポイントを使っても値引き前の金額に対して新しくポイントがつくので躊躇せずポイントが使えますし、ずっと毎月ポイント値引きでお買い物をするサイクルが出来上がります

 

こうしてこのサイクルが習慣化してしまい気がつけば6年も続けていました。そして結果年間20万ポイント獲得という今につながりました。

  

ちなみに楽天市場以外ではマクドナルドやコンビニなどの楽天ポイントカードの加盟店でポイントを使います事もあります。ポイントを貯めるために楽天カードの裏面のバーコードを提示しますが、そのついでにポイントを使いますポイントがなければそのままカード払いする事もできるので、やはり楽天カードは便利だなと思います。

 

楽天内・外でポイント貯まる!【楽天カード】

 

まずは楽天カードから

さて、最後まで書いてきて結局思ったのは楽天カードがあるってことかなと思いました。アフィリ誘導のつもりはさらさらないのですが、自分自身、思い起こせば楽天カードを作った事が皮切りにだったかなと思います。

 

楽天市場を使い始めて買い物マラソンなどのイベントを知り、SPUが生まれ、最近では街に楽天ポイント加盟店が増え、と、どんどんサービスが充実していきました。それに飲まれるように楽しく楽天ライフを送り続け、気がつけば累計100万ポイント獲得を達成するところまでたどり着きました。

 

まだまだ、これからも進化しつづける楽天のサービスに期待大ですね。

 

 

楽天内・外でポイント貯まる!【楽天カード】

 

お得なポイント最大10倍のイベントも開催中!楽天市場