洗面所セルフリフォーム≪ガラスタイルの加工編≫

ちょっと楽しみにしていたガラスタイルの加工。

ただ、工具がなかなか見つからなくて、、、途中から不安だらけになりました。

そして、写真をとる余裕がないくらい必死な作業でした。

 

なのでちょっと情報が少ないですが、ない情報を振り絞っていきます!

 

f:id:a_life_notes:20200623203801j:plain

このタイルはガラスと磁器っぽい素材の棒がランダムに並んでできているんですけど、どうやって切るの?って感じで、ググってもググっても最適な方法がわからない!!

 

ガラスカッターを買って試してみたけど、分厚いし幅もないから全然きれないし、、、プロ用の工具は高いし、、、と探しに探して、ホームセンター相談してできるとしたらこの組み合わせかなあと。

 

(工具の情報はページ下部にまとめました。)

 

f:id:a_life_notes:20200623203805j:plain

ダイヤドリルカッターとそれを取り付けるためのドリルチャック。

理論上は取り付けできたけど、実際使ってみて力に耐えられるかどうか、、、ビクビク

 

f:id:a_life_notes:20200623203811j:plain

ガラスを切断するので飛沫防止のためメガネとマスク装着!!

3M・セキュアフィット保護めがね SF201AF (SERIES)【保護めがね・防じんめがね・医療用・保護めがね・作業用・災害対策用・防災用用】

このめがねは工具を使う時や埃っぽいところの掃除の時に使っている、3Mのお気に入りのメガネです。

 

いざ!!!!!

 

f:id:a_life_notes:20200623203815j:plain

定期的に水をつけながらゆっくり刃をすすめていきます。

水がいっぱい下にたれるのでタオルをしいておきます。

 

サーーーーーーーー!ジジジジッッジジッジッジ!!

 

よかった!!ちゃんと切れてく!!

 

あらかじめつけておいたマーカーにそってすすめていきました。切り口は滑らかで指で触れてもそんなに危なくないほどの仕上がりでした。このガラスのブロック一個で大体2分くらいで切れましたが、切り終わり頃、時々切った端が飛んでいくの怖かったです。相変わらずすごく疲れて集中が続かないので、20本くらい切るだけなのに2日間にわけました。汗 音が大きいのも疲れる原因ですね。あと、ガラスカッターを固定しているネジがギュッと締めても何回も取れてくるので手間がかかりました。それでもなんとか予定していた通りに切れてくれたのでよかったです。

 

ちなみに、今回は玄関で作業してます。何かを切断する時は音がするので大体玄関ですね。飛び散った粉類は玄関用の掃除機で吸えるので、意外に玄関での作業いいです。ただ、周囲が痛むので養生は必須です!!

 

 

【今回使った工具について】

 

すぐほしかったのでホームセンターで買いましたが、余裕があればやはりネットで買いたいですね。ドリルチャックなしで使えるダイヤドリルカッターを見つけました!!そしてネットのほうがやはり安い。

サンフレックス ダイヤドリルカッター 電気ドリル用ダイヤモンドカッター #180 50mm径×1.0mm厚X6.35六角軸 No.3001H

※こちらは実際に購入して使っていないので、購入される方は要確認。

 

 

私がホームセンターで見つけたダイヤドリルカッターは、取り付けがストレート丸軸だったためドリルチャックが必要でした。取り付けキーが必要ないキーレスタイプの方が利便性がありますが高くなるので、安価なキーありタイプと一緒に買いました。工具は今回きりの利用になりそうなので費用を抑えたかったのですが、ダイヤドリルカッターは高かったです。なにより店頭で買ったので高かったです。でも店頭で買うメリットは、購入前に手元で商品が見られる、すぐ買って使える、店員さんに質問できる、なのでとても助かりました!!今回もいいお勉強になったと思います。

 

もしストレート丸軸のダイヤモンドカッターが必要な方には今回使ったこちらがいいですね。 

サンフレックス ダイヤドリルカッター(アーバー付)電気ドリル用ダイヤモンドカッター #180 50×1.0×6mm No.3001

 

必要であればドリルチャック

SK11 ドリルチャック 10mm SDCK-02N

 

 

 

次回は一番楽しみにしていたタイルはりと目地詰です!!

ワクワク!!

≪ガラスタイルのはりつけ目地詰編≫